
株式会社実用 会社概要
東京都荒川区のサニタリー配管、ステンレス配管などの設計施工
積み重なった技術力 配管工事のプロフェッショナル集団
東京都荒川区のサニタリー配管、ステンレス配管などの設計施工
常に”今より”を考え、施工した工事現場自体が最大の営業である為、「現場力」と「思考の瞬発力」を重視しています。
会社名 | 株式会社実用 |
---|---|
代表取締役 | 日影舘 篤 |
資本金 | 20,000,000円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三河島支店 |
本社所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川8-22-2-201 |
TEL | 03-3802-3534(代表) 03-3802-5223(資材販売部) |
FAX | 03-3803-0716 |
営業種目 | 各種配管工事 各種機械器具製作、設置 焼却炉定期検査整備工事 発電ボイラー定期検査工事 製薬会社プラント機器設置、プラント配管工事 乳業、飲料水等プラント配管工事 鉄工工事 河川事業工事、土木工事 その他工事 |
許可証 | 管工事業 都知事許可(特-23)60523 機械器具設置業 都知事許可(般-23)60523 電気工事業 都知事許可(般-23)60523 |
従業員 | 24名 |
福利厚生 | 独身者・1DK(12部屋) 世帯用・3棟(7世帯) |
有資格者 | 管工事施工管理技士 1級:2名 2級:1名 電気工事士 第1種:1名 土木施工管理技士 2級:2名 ボイラー溶接士 普通:3名 アーク溶接士 C-2P/C-3P:3名 ステンレス溶接士 JIS:12名 ボイラー整備士 6名 非破壊浸透検査 2級:1名 ボイラー運転技士 2級:1名 危険物取扱者 乙種第4類:1名 機械組立仕上げ技能士 2級:1名 |
---|---|
主要設備 | 3本ロール(板曲げ)・1台 自動溶接機(配管溶接)・4台 自動溶接機(ポリスード社製)・2台 半自動溶接機・3台 プラズマ切断機・2台 発電機(25kvaジェネレーター)・2台 TIG溶接機・15台 拡管装置(油圧式トルク制御)・1台 ターンローラ(製缶用)・2台 サンドブラスト装置・1台 開先加工機(パイプ用)・2台 その他仮設資材・40t CAD(Auto CAD 2015)・3台 |
作業場設備 | 水銀灯・28台 送風機・3台 工業用扇風機・2台 天井クレーン・5台 工具棚・2台主要現場ごと各1台 動力・1台 定盤・1台 |
車両 | ワゴン車・6台 トラック(2t 平車)・1台 トラック(3t 平車)・1台 トラック(3t Wキャブ)・2台 ユニック(4t)・1台 ユニック(3t)・1台 軽ワゴン車・1台 ※産廃処理登録車輛(上記の内6台) |
本社:〒116-0002 東京都荒川区荒川8-22-2-201